8月20日 ゆかたでお出かけ流山本町 一茶双樹記念館に浴衣でご来館の先着20名様に信州の落雁をご進呈致します。 また、当館や、浅間神社富士塚、流鉄流山線を背景に浴衣姿の写真を撮ってインスタ投稿すると、抽選で […]
投稿者: miyasaka
流山市ふるさと納税返礼品
かごや商店の商品がふるさと納税の返礼品になりました 流山市ふるさと納税返礼品のご紹介 https://www.city.nagareyama.chiba.jp/information/1008415/1008416/1 […]
ゆかたでおでかけ流山本町♪
お知らせです 8月20日(日曜日)流山本町でイベントあります
皆さん、ぜひお出かけください!お待ちしています。
あり7台
15日火曜日から17日木曜日まで夏休みいただきます。 &nb […]
広報ながれやま8月11日号(防災特集号)
令和5年8月11日号(防災特集号) 今号は「防災特集号」です。浸水想定区域の確認方法や必要な備蓄品などを紹介します。災害時に自分と家族の命を守れるよう、正しい防災知識を身に付けましょう。 【1面】 ・大雨・ […]
今宵も森のナイトカフェ☆彡
本日も、森のまち広場にて「森のナイトカフェ」を17時から開催いたします。 噴水ショー、噴水アトラクション、ステージダンス、飲食出店があります。 また、FLAPS1Fイベントスペースでは、カリスマボイストレーナー秋竹さんの […]
茂野柰園 クリアファイル
市内在住の書家・茂野柰園さん作成のクリアファイルのご紹介です。 蟻の道 雲の峰より つづきけん (おらが春、他) 小林一茶の句が書かれた茂野さんオリジナルのクリアファイル(A4サイズ)は当館の「みせ」で、販売しております […]
お坊さんが語る ちょっとこわい夏の夜ばなし
一茶双樹記念館です。 市内在住、円東寺住職の増田俊康さんをお招きし、蓮花が彩る夜の枯山水庭園を舞台にお話しいただきます。 ちょっとこわい夏の夜ばなしをお楽しみください。 お申込みはお電話で一茶双樹記念館まで。   […]
俳句教室 受講生募集
江戸時代の代表的な俳諧師・小林一茶と、流山の醸造家・五代目秋元三左衛門(俳号:双樹)が親交を深めたゆかりの地・一茶双樹記念館で9月から開催する俳句教室の受講生を募集します。 初めての方も経験者の方も、楽しみながら俳句を学 […]
広報ながれやま8月1日号
令和5年8月1日号 今号では、8月9日(水曜日)~12日(土曜日)に開催される森のナイトカフェを紹介します。噴水ショーやウォーターアトラクションで涼味を楽しんでみませんか。 【1面】 ・4日間限定 森のナイ […]
九州ランチフェアはじまります!
7月の営業も本日が最終日となります今月もたくさんの方々にご来店いただきましてありがとうございます
8月の営業スケジュールとなります! 通常と違うスケジュールとして・・ 8/12(土) おお […]