農産物直売所出荷組合の新鮮食味です。 この冬は寒い日が多いですが、冬野菜には良い気候です。週末に向けて、農家さんから沢山の野菜類が出荷されますので、流山の地産地消を是非、ご賞味ください! 冬の定番白菜、 大 […]
投稿者: miyasaka
「Nの研究室」
「流山でこんなこと出来たらな」 「街がこんな風になったらいいな」 多くの方が、ふとそう思うこともあると思います。 「でもどうやって始めたらいいかわからない」 「ひとりでは出来ないしな」 と、いう声も聞きます。   […]
如月御弁当販売のお知らせ
如月御弁当 5,400円(税込) 上段(点心盛り合わせ) 出汁巻たまご、東寺湯葉、豚角煮、海老芋、梅人参、鰯梅煮、京菜花、車海老艶煮、鶏団子串、蛸柔らか煮、白和え、鰆焼き、鴨ロース、鶏一夜干し唐揚げ、助子真 […]
流山市テイクアウト-デリバリー応援事業第4弾
流山市民の皆様と市民でない皆様へ。 流山市のテイクアウト-デリバリー応援事業第4弾が始まりました。 1000円のご注文に対し300円割引。 一回に5000円までのご注文に対し1500円の割引❗️ 市外の方も […]
マーティンの流山世界「万華鏡ギャラリー見世蔵」
1月月21日の広報ながれやまより 220123 Martin’s Nagareyama World マーティンの流山世界#10 本年最初のマーティンさんのお勧めは、流山本町にある「万華鏡ギャラリー見世蔵」です […]
流山本町ひなめぐり2022 ~ 切り絵行灯とともに
1/21の広報ながれやまに、本年度のひなめぐりの詳細が掲載されております。 コロナ感染者増加に伴い、 2/11講演会 3/2お手玉づくりの会 が中止となりました。 今後も、状況次第でイベントが中止となる可能 […]
29日は「世界一受けたい授業」
来週土曜日29日は、日本テレビ「世界一受けたい授業」で流山市が取り上げられる予定です。 ▶ moricom 森のまちに住む
まん延防止措置に伴う営業時間の変更について
いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。 今般の新型コロナウィルスの感染者増加に伴い、千葉県もまん延防止措置の重点地域に指定されました。当店も営業時間の短縮を余儀なくされることとなりましたのでお知らせいたします。 […]
1月23日 お呈茶お休み
1月23日に予定していた「お抹茶を楽しむ会」は、感染症の状況から中止と致しました。 よろしくお願いします。 ▶ 一茶双樹記念館
石川県能登町と姉妹都市に
今から10年前の2012年(平成24年)1月17日、流山市は石川県能登町と姉妹都市の盟約を締結しました。 能登杜氏の皆さんが流山の酒造工場で働き始めたのが縁の始まりと言われています。 (1月17日記事転載) […]