第1弾!!『一茶双樹記念館の内部を探る』 当センターでは、流山の建築物を訪れる、新たな催しを企画いたしました。その第一弾は『一茶双樹記念館の内部を探る』です。 俳人小林一茶は、流山に生涯50回以上も訪れ、流山の商家・秋元 […]
カテゴリー: 流山本町イベント情報
県民の日「とうかつ歴史発見の旅!」
令和5年度県民の日東葛飾地域行事 「チーバくんと行く!とうかつ歴史発見の旅!2023」 県では、6月15日の県民の日を記念し、東葛飾地域の魅力を再発見していただくため、県民の日東葛飾地域行事「チーバくんと行 […]
新デザートメニューの登場です
チョコレートパフェ💛 ずっとやりたかったパフェ✨やっと冷たいデザートの季節になってきましたが、しばらく雨続きのようですね☔️ ガッツリひんやりデザートにはまだ早そうなので、少し小さめサイズでご […]
『ナガレヤマイイカモ』生地製クッション
Cafe&Bal蔵ごころ(国登録有形文化財・笹屋土蔵)の店長からのご注文で、流山市の観光資源をモチーフにデザインされた『ナガレヤマイイカモ』の生地でクッションを仕立てました。 ▶ 笹 […]
「俳句大会表彰句・秀逸句」展示中
第1回一茶双樹記念館俳句大会表彰句・秀逸句を流山おおたかの森駅前観光情報センターにて展示しています。 11日迄です。 ▶ 一茶双樹記念館
「二人展」開催中です
本日より、小笠駿二さん・塚本昭雄さんの「二人展」が始まりました。 絵画、川柳、盆栽、写真等さまざまな分野の作品が所狭しと並んでいます。 6月4日(日)15時まで。 ▶ 杜のアトリエ黎明 & […]
『練切の細工体験と抹茶を楽しむ』
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 『練切の細工体験と抹茶を楽しむ』 presented by 葉茶屋寺田園 参加者募集 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 流山本町で昨年12月にオープンした「和菓子や めい […]
朝 顔
先日蒔いた朝顔の種が一斉に芽吹き、ふたばになりました。 今年もみなさまに楽しんでいただけますよう、小分けをしましたので、ご来館の際、お求めください。 ▶ 一茶双樹記念館
一茶双樹記念館 さつき飾り展
古くは江戸時代から人々を魅了してきたさつき。 旧暦の五月に咲くことから皐月と呼ばれています。 今回は、十一月の「季節の菊飾り展」に続き、市内在住の星野操さんが丹精込めて育てた様 […]
ミュージアムグッズご案内
流山万華鏡ギャラリー&ミュージアムにはミュージアムグッズがあります。 ただいま、「ふるカフェ系ハルさんの休日」放映記念としてTシャツと手ぬぐいが特別価格となっています。 お越しの際は、グッズにも注目してくださいね🌻 &n […]