広報ながれやま2月1日号

nagareyama

令和6年2月1日号

今号では、市内の安全を守るためにさまざまな取り組みを行う「流山市民安全パトロール隊」・「自主防犯パトロール隊」を紹介します。あなたも地域の安心・安全を支える防犯活動に参加してみませんか。

 

【1面】

    ・わたしたちのまちは わたしたちで守る みんなでつくる 安心・安全なまち

 

【2面】

    ・物価高騰対策の給付金を追加支給 転入された方やDV避難者も申し込みを
    ・千葉県子どもの成長応援臨時給付金 対象者は2月末までに申請を
    ・生産緑地地区の追加指定 2月29日までに申請を
    ・携帯電話などでのお問い合わせの際は最初に「04」を
    ・救命講習会を開催 令和6年度の受け付けを開始
    ・2月 相談あんない
    ・今月の納税・納付(欄外)

 

【3面】

    ・景観シンポジウムを開催 流山をさがせ! 景観パズルを組み立てよう
    ・昨年10月~12月に初めて国民年金保険料を納付された方へ 控除証明書が送付されます
    ・防災行政無線を使った情報伝達訓練を実施 2月9日(金曜日)11時ごろに放送
    ・平和台駅前の特別養護老人ホーム「時の花」が6月オープン 入所申し込みを受け付け中
    ・障害者福祉センターの講座 来年度の受講生を募集
    ・移動スーパー巡回ルートが一部変更 2月19日から新たな巡回ルートで運行

 

【4面】

    ・スマートフォンカメラ講座 初心者でもできる! カメラ撮影のポイント
    ・こども図書館アートワーク 縫わずにつくれる移動ポケット
    ・こどものためのプログラミング道場 CoderDojo(コーダードージョー) Nagareyama
    ・双子の子育てひろば さくらんぼくらぶ
    ・わたしの「居場所」 防災頭巾入れづくり
    ・子育てサロン はぐはぐ
    ・親子で手打ちうどん教室
    ・赤ちゃんと楽しむ 絵本とわらべうたの会
    ・乳幼児をもつ方の交流の場 (2月)
    ・各公民館の子育てサロン(乳幼児の親子向け)(2月)
    ・児童館・児童センター 2月の催し物
    ・新型コロナウイルス感染症定点当たり報告数(欄外)

 

【5面】

    ・障害のあるお子さんを育てる保護者向け講演会 障害のある我が子のよりよい育ちのために
    ・東京理科大学主催の市民講座を開催 Zoomでも同時配信
    ・みどりの健康体操 受講生を募集
    ・お子さんがいる方と妊婦の方へ 放射線に係る健康相談を実施
    ・献血にご協力を
    ・認知症の方を支える家族の会(コスモスの会)を開催 介護の悩みを話してみませんか
    ・大麻に関する誤った情報にご注意を 2月は千葉県薬物乱用防止広報強化月間
    ・2月 健康保健あんない
    ・松戸保健所(松戸健康福祉センター)各種無料相談・検査
    ・夜間・休日 救急医療

 

【6・7面】
(講座・イベント)

    ・子育て講座(全2回)
    ・無料スマートフォン入門講座
    ・ゆるりリラックスヨガ 心も身体(からだ)もリフレッシュ!
    ・北部公民館の講座
    ・南流山福祉会館の講座・イベント
    ・個人指導によるパソコン教室(全2回)
    ・なつかしき歌声サロン

(会議)

    ・環境審議会

 

(募集)

    ・一茶双樹記念館俳句大会(3月分)作品

 

(その他)

    ・千寿の会
    ・千葉県弁護士会による無料法律相談
    ・今月の展示
    ・ギャラリーガラスケース展示 昔なつかし 昭和のおひなさま
    ・ハンドメイド教室 プリザーブドフラワーでアレンジ
    ・博物館寺子屋講座 考古学入門 貝塚について考えてみよう
    ・平安貴族の雅(みやび)なひととき 貝合わせ体験
    ・クリーンセンターのリサイクル講座
    ・おもちゃ病院
    ・しみんの伝言板
    ・生涯学習センター(流山エルズ)の講座
    ・市民対象の公民館パソコン教室(3月)

 

【8面】

    ・いちごの直売がスタート お問い合わせはお早めに
    ・市民活動推進センターの講座 ながスク
    ・ちばアクアラインマラソン2024(フルマラソン)市町村対抗団体戦 流山市代表ランナーを募集
    ・利根運河のひなめぐり スタンプラリーも同時開催
    ・流山手話フェスタ2023 「デフリンピック」ってなぁに?
    ・研修会 わが子が「学校に行きたくない」と言ったら(流山市青少年育成会議主催)
    ・まちの話題(4年ぶりに「送り込み」「直会(なおらい)」を開催 鰭ヶ崎おびしゃ行事)

 

広報ながれやま令和6年2月1日号
▶ バックナンバーはこちら