
こんばんは(^^)/ 夏日のような一日、三日月が西の空にかかり、コウモリとつばめが飛んでいる利根運河です。
明日、20日(日)はNPO流山史跡ガイドのみなさんによる、利根運河待機ガイドが開催されます。(10~15時)
背中にロゴの入ったジャンパーが目印のガイドさん達が、ビリケンさんのお話や利根運河開削の歴史をお話しいたします。(お写真は先週強い雨で、ガイドの合間に運河駅ギャラリーの真真さんライブを応援くださった時の後姿です)
利根運河沿いには野ばら(野茨)のかわいい花が水面近くに咲いています。明日も運河水辺公園でお待ちしています。
公園の観光トイレの灯になぜか呼び止められたようなたそがれどきでした~心惹かれる灯です。