
開催中の『流山本町ひなめぐり2021~切り絵行灯とともに』の表玄関「流山駅」。
-
駅の窓では、手づくりの吊るし雛がお出迎え。

ピンクの「さくら」号は、ひなまつりのオリジナルヘッドマークを付けて走行しています。

2月22日からは「令和3年3月3日のひなまつり記念切符セット」も発売されます。
-
写真のようにメイン会場の流山福祉会館には記念切符セットの見本も展示されています。

開催中の『流山本町ひなめぐり2021~切り絵行灯とともに』の表玄関「流山駅」。
ピンクの「さくら」号は、ひなまつりのオリジナルヘッドマークを付けて走行しています。
2月22日からは「令和3年3月3日のひなまつり記念切符セット」も発売されます。