一茶双樹記念館入口のサガエギボウシにつぼみが付きました。 サガエギボウシは山形県寒河江市で市民が栽培した、大型で覆輪に斑入りのギボウシで、ユリ科に属します。どんな花が咲くでしょうか? ▶ 一茶双樹記念館
投稿者: miyasaka
値上げと連休について
6月9日より鰻重・蒲焼き・肝焼きを値上げさせていただきます。 上げ幅は100円から500円の予定です。希少価値の高いものほど今回値上げ幅が大きくなる予定です。今後輸入物の並につきましては、採算が取れないため、数量限定とな […]
NHK 流鉄流山線ご紹介
本日5/31(火)は、NHK首都圏ネットワークで、流鉄流山線が紹介予定です。 オムライス電車についてだと思います! と言いながら、オムライス電車写真がないので、過去の流鉄ビア電車イベントの一コマを。 ▶ moricom […]
明日28日うんがいい朝市開催します!
今回は花ブースが6店舗出店。和洋菓子や農家の野菜、手作り品など全部で20店舗が並びます。 前回大人気だったピタゴラや手作りゲームコーナーもあります。ポスターにはありませんが、本部ブースでは2つの体験を開催します❗️ &n […]
お庭会議
杜のアトリエ黎明では、お庭の専門家・流山市青田の「ミニガーデンSHIGA」さんのレクチャーを受け、これからの庭づくりについてお話し合いをしました。 みなさまに喜んでいただけるよう、これからも丁寧に緑を育てます。遊びにいら […]
5/26(木)~5/31(月)のメニュー
おまかせデリプレート(pic1=イメージ) ・豚バラと茄子、ピーマンの味噌炒め ・きのこのバルサミコマリネ(写真と異なります。) ・ベビーリーフのサラダ ・黒米ごはん ・今日のスープ スィーツ
縁側で冷やし白玉ぜんざいをどうぞ♪
シモツケソウが見頃を迎えた一茶双樹記念館に、本日もNPO流山史跡ガイドさんが流山本町めぐりにたくさんの方をお連れになり、ためになる歴史のお話をきかせてくださいました。 双樹亭では、冷やし白玉ぜんざいが人気です。縁側でお召 […]
6月1日より新規オープンいたします!
本日5月22日をもちまして、現在の建物より別館の2階に移転し、6月1日より新規オープンいたします。 先月、今月と本当に沢山のお問い合わせ、ご予約を頂戴し旧館での最後のお食事をお楽しみ頂きました。せっかくお電話頂いたにも関 […]
【満員御礼】秋元家住宅土蔵内部の見学会
申し訳御座いません!「満員御礼」となりました! 6月5日(日)の当センター主催行事「秋元家住宅土蔵内部の見学会」は、おかげ様をもちまして、キャンセル待ちを含め「予約満了」となりました。 多くの皆さまのご参加有難うございま […]
5/19(木)~5/27(月)のメニュー
おまかせデリプレート(pic1=イメージ) ・塩糀チキンと彩り野菜のマリネードグリル ・きゅうりとツナの醤油糀ナムル(写真と異なります。) ・ベビーリーフのサラダ ・黒米ごはん ・今日のスープ スィーツ ・ […]