流鉄流山線の各駅にて、新生・流星号を中心にカラフルな5色電車?勢揃いのクリアファイルが販売中です。 書類を入れると、流星号が全面に❣️税込300円です。 新学期や新年度のステイショナリーに加えてみてはいかが […]
投稿者: miyasaka
【流山市の幸福大使ビリケンさんと桜吹雪】
利根運河水辺公園入口、 初代:石像ビリケン → お留守番役:金のビリケン ▶▶▶ 二代目:銀のビリケンとなりました。 二代目ビリケンは2020年春お披露目予定だったのが、コロナ渦で延期され、2021年利根運 […]
【博物館開館のご案内】
一茶双樹記念館の桜も満開から少し散り始めました。 施設改修のため、29日から31日まで休館しておりましたが、明日より開館いたします。 あす、4月1日から観覧料が無料となります。 皆さん、ぜひ足をお運びくださ […]
【ONIWAのいま】
お久しぶりの投稿になります。 Cafeを楽しみにされていた皆様には、大変申し訳ないと思いつつも、いまの現状の中、お知らせも出来ないまま月日だけが流れ今に至ってしまっていること、大変申し訳ございません。 久し […]
【ギャラリー作品展】4月営業スケジュール
営業時間 10:30~17:00(L.o.16:30) GW(4/26 (水)~5/6(木))のスケジュールが変則となります。 ご不便をお掛けし恐れ入りますがご確認の上ご来店頂きますようお願い致します。 ? […]
東京新聞に我らが流鉄さんが紹介されています。
ことしの令和3年3月3日にちなみ雛飾りが飛び出す台紙の記念乗車券セットを販売した流鉄さん。 おかげさまで完売なのだそうです♪ きょう令和3年3月30日には東京新聞にこんな記事が紹 […]
【旬の苺と金柑のジャムを作りました】
今回から苺は、毎年自家用に購入している栃木はが野産を使わせていただいています。 ゲル化剤など添加物不使用のフルーツ100%のジャムです。 煮詰めずにフレッシュさを残しています。真っ赤なジャムを作るのにもコツ […]
【利根運河桜開花情報】2021-03-23
今日は晴天!朝から運河の桜を観に行きました。 ▶ 続きはこちら
藤田陶房さん「ぬくもりの器展」が開催されました
#藤田陶房 さんの ぬくもりの器展 が昨日で終了しました。 蔵の雰囲気に馴染むあたたかな作品展でした。 pic1/藤田陶房のみなさま。 右から理子(みちこ)さん、稔さん、愛子さん。   […]
【広報ながれやま】ビリケンさん企画や切り絵講座など
広報ながれやまの3月21日号に、 二代目利根運河ビリケンさんのイベント と 切り絵作家の飯田信義さん(流山本町の切り絵行灯でも知られる)の切り絵講座情報 が掲載されています❣️