本日から「三條栄子 冬のおたより展vol.8」が始まりました。 今回のテーマはダイアリー、2023年手帳の原画を中心に心温まる作品の展示と販売がおこなわれます。 12月4日までの […]
カテゴリー: 流山本町イベント情報
玉澤みき 染付の器展
ギャラリーよし企画展 2022年度最終の企画展です。 今年も力作が並びます、是非お越し御高覧下さい(^o^) Gallery YOSHI↓ https://www.otera.net/yoshi/
流山万華鏡「中里保子展」
【企画展開催中】 流山万華鏡ギャラリー&ミュージアムでは、11月27日(日)まで「中里保子展」を開催中です。 流山市在住の世界的な万華鏡作家・中里保子さんの受賞作品を中心に展示しています。10月18日(火) […]
コラボ企画『和菓子作りの体験プログラム』
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 『練切の細工体験と抹茶を楽しむ』 presented by 葉茶屋寺田園 ■参加者募集■ ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 近々に流山本町にオープンする「和菓子や めい月 […]
【一茶双樹寄席】11月12日
流山落語同好会の皆様を招いて、落語の寄席を開催します。 枯山水庭園の和の空間の中、紅葉を愛でながら、コロナの憂鬱を笑い飛ばしてみませんか。 ▶ お申込みは一茶双樹記念館☎04‐7150‐5750
『彩の会』作品展
杜のアトリエ黎明では、彩の会作品展が開催されています。 当館の水彩画教室卒業生有志10人の集まりで、今回で16回目の展示を迎えました。 10月28日(金)まで。 ▶ 杜のアトリエ黎明
『秋元家住宅土蔵の内部をさぐる』
11月3日(木・祝)の ”流山をA・RU・KU” は、 これまでも何度か実施して大好評だった「秋元家住宅土蔵の内部をさぐる」です。 流山本町、近藤勇陣屋跡の裏に立つ「秋元家住宅土蔵」は国登録の有形文化財です。 土蔵の中に […]
~万華鏡作り講座開催のお知らせ~
11/27(日)中里保子さんの万華鏡作り講座を開催いたします! 11月1日 10時よりお電話にて申込受付開始いたします♪ 詳細はコチラから↓ https://nagareyama-td.com/%e4%b8%ad%e9% […]
一日限り!ハロウィンランチ
嬉しいお話しを頂きました♪ お店の営業はお休み中ですが、イベントに参加させていただきます✨ 流鉄流山線平和台駅前のアズカフェさんにて開催、イラストレーター 三條栄子さんの展示会でハロウィンランチをご提供します。 一日限り […]
俳句大会9月 入選句発表
一茶双樹記念館の俳句大会9月の部、みなさまから応募いただきましてありがとうございました。 本日より、双樹亭で秀逸句を展示しております。選者は流山俳句協会会長の北川昭久さんと、同役員の篠塚雅世さんです。 &n […]
