プロダクトデザイナー和泉満さんを講師に迎え、デッサンの基礎から彩色までを楽しく学ぶ講座です。 自らの手で表現する楽しみを体験ください。 ▶ 一茶双樹記念館
カテゴリー: 流山本町イベント情報
切り絵講座受講生作品展
今年5月~6月にかけて、流山おおたかの森駅前観光情報センターにて市内在住の切り絵作家・飯田信義さんの「切り絵講座2022」を行いました。 その講座の受講生の方々の作品を展示する作品展を、本日より開催いたしま […]
7/8-11「感謝夏市」夏物呉服セール開催中
例年にない早い梅雨明けの中、暑い日が続いております。 当店では本日7/8(金)より7/11(月)迄、「感謝夏市」と題して夏物呉服を含む全商品のセールを開催しております。 本染浴衣や麻着物を中心 […]
プリザーブドフラワーのお供え花販売
昨日、杜のアトリエ黎明で「プリザーブドフラワーで作るお供えの花講座」が開かれました。 本日から、講師の三上久美子さん(フラワーコーディネーター)作成のお供えの花を一茶双樹記念館で販売致します。 […]
七夕邦楽コンサートが開催されました
七夕まつり中の7月2日夕べ、双樹亭にて七夕邦楽コンサートが開催されました。 出演は、流山市文化協会邦楽三曲会より金子さやかさん(筝)、吉岡景子さん(筝、十七絃)、白鳥良章さん(尺八)、邦楽のほか星や空にちなんだ曲を演奏さ […]
茶房双樹亭の新メニューのご紹介
「氷あずき白玉きな粉添え」 北海道産の小豆ときな粉を使用しました。一茶双樹記念館に涼みにいらしてください。 ▶ 一茶双樹記念館
笹屋の手づくり和雑貨・ふとん展示販売
6月10日より2週間程、紫陽花で有名な北小金の本土寺境内の展示室で、笹屋の手づくり和雑貨・ふとんを展示販売致します(期間延長の場合有り) どうぞお出かけください。 販売員が不在の場合もございますのでご了承くださいませ。 […]
電動キックボードで流山本町を周遊しませんか
広報ながれやま最新号が発刊されました。 主な内容: 今号では、6月中旬から実施を予定している電動キックボードシェアリングサービスの実証実験を紹介します。 ▶ 広報ながれやま令和4年6月1日号 (PDF 1.9MB)
お庭会議
杜のアトリエ黎明では、お庭の専門家・流山市青田の「ミニガーデンSHIGA」さんのレクチャーを受け、これからの庭づくりについてお話し合いをしました。 みなさまに喜んでいただけるよう、これからも丁寧に緑を育てます。遊びにいら […]
縁側で冷やし白玉ぜんざいをどうぞ♪
シモツケソウが見頃を迎えた一茶双樹記念館に、本日もNPO流山史跡ガイドさんが流山本町めぐりにたくさんの方をお連れになり、ためになる歴史のお話をきかせてくださいました。 双樹亭では、冷やし白玉ぜんざいが人気です。縁側でお召 […]